🍀保護猫ちゃんを譲渡する時🍀

この所、少しだけ気になる事があります。

あちこちで子猫を保護しました。

SNSで里親様募集します!

お家が決まりました💛

里親様と連絡取れなくなりました・・・。


それってなんでしょうか?

助けた命、少しの時間でも自分の手で育てた子猫。

連絡が取れなくなる方に渡しちゃうのでしょうか?


お家には行かないのですか?

環境は見ないのですか?

証明書は頂かないのですか?

譲渡契約書は作成しないのですか?

その方の何を知っているのですか?


子猫だけじゃないですが・・・。

切なくて胸が苦しくなります。


お願いです。

SNSでも構いません。

そのお宅へ行き、何度も直接話、自分の手で送り出してあげて下さい。


「拡散して下さい」のメッセージを見るたびに

心が痛みます。




WASAO

~保護猫達のシェアハウス~ 東京都北区にて猫の愛護活動をしているWASAOです 保護した猫達が家族と出逢う為の場所としてCATルーをム運営しています ノンキャリア、エイズキャリア、シニア猫みんなが一緒に暮らすお家です ♡家族を募集中♡

0コメント

  • 1000 / 1000