🐈おもちのトライアルがスタート🐈
おもちのトライアルがスタートしました🌸
3歳を超えているおもちです
少しずつですがWASAOでの生活にも慣れて来ていました
まだ人慣れは十分ではありません
それでもおもちを選んで下さった里親希望様には
「どうか気長におもちと過ごして下さい」
そんな思いでいっぱいです
WASAOにいるより、また1から環境に慣れなければならなくても
そこがずっとのお家になる可能性が高いなら、託してみたいです
他では長くトライアルの期間を設けるようです
でも、WASAOはそうでは無い
基本的に1~2週間です
その1~2週間でWASAOっ子はまだ慣れないかもしれません
でも「人」の方は「この子と一緒に暮らして行こう」と本気で思えるかどうかの
判断は出来ますよね?
2ヶ月も3ヶ月もトライアルをしたあげく、やっぱり慣れないので譲渡してもらうのは
やめます、って・・・。
私はものすごく「人の勝手」に思えてならない
「里親希望様も一生懸命頑張ってくれました」っていうけど
何を頑張るのか・・・?必要なのか「この子と一緒にいる覚悟」です
覚悟がない方には「WASAOっ子」は向きません
1~2週間ならWASAOへ帰って来てもまた日常を取り戻すことが出来る
保護猫を家族に迎える事は「保護猫活動」への参加でもある
決めるまでは幾らでも考えて下さい
でも決めたのでしたら、是非覚悟を持って・・・。
おもちの里親希望様とは少し関係のない話になりました
ごめんさない🌸
0コメント